2009-01-01から1年間の記事一覧

Twitter Streaming API でTLをテキストでだらだら出力するGroovy

TwitterのTimeLineの出力をだらだらコンソールに出力するGroovyスクリプトです。 フォロワー数は200以下のアカウントでないと filterが動作しなくなります。 APIの制限です。http://yusuke.homeip.net/twitter4j/ja/api-support.html#Streaming%20API%20Meth…

GroovyでTwitter botを作るための code部品

あるTwitterアカウントでの最近の発言群の中心をなすキーワードを抽出したリストを作る。これによりタグクラウドを作る時の部品にする。 または、収集ボットを作る時に、似たような投稿はふるい落とすことに使う。それまでの投稿内容のキーワードを10単語ま…

Google App Engine上でGroovyとTwitterを動かす為のセットアップガイ

Google App Engine上でTwitterをGroovyで動かす情報。 (bot作ろう会 Groovy分科会は、会員絶賛募集中です。)必要なファイルは下記zipにまとめてあります。http://textcode.vs.land.to/GROOVY/TwitterBotGroovy1.zipまず、Java環境でのHello Worldまでは完了…

JavaOne2009の Core Java SEの面白そうな資料のメモ

JavaOne 2009の資料がdownload出来るようになってます。 http://developers.sun.com/learning/javaoneonline/j1online.jsp?track=javase&yr=2009 Core Technology: Java SE and Desktop で、面白そうな資料のリンクメモTS-3968.pdf JavaFXとGroovy カヌーのD…

Gr*ワークショップ3で使用した資料

JGGUGのワークショップ第三回でTwitterにGroovyからポストする Google Calendarの今のタイムスタンプにつぶやきを記録する、 Google Calendarのライフログ的使い方のサンプルコードを上げました。http://textcode.vs.land.to/GROOVY/

ひらがな->カタカナ変換Groovyスクリプト

各種名簿を整理するついでに、読み仮名を統一したかったので カタカナをひらがなに変換するGroovyスクリプトを書きました。 // 全角ひらがな -> 全角かたかな変換 def String hira2kata(String a) { a = a.replaceAll(/あ/,'ア').replaceAll(/い/,'イ').repl…

デブサミ2009に行ってきました。

デブサミ2009に行ってきました。 http://codezine.jp/trackback/devsumi2009/何かとRubyの陰に隠れがちなGroovyですが、 JGGUG (Japan Grails/Groovy User Group)ジェイガクとして正式発足しました。勉強会勉強会の デブサミ2009吉岡アワーで 山田さんがLTし…

ファイルの添え番号の桁を3桁に揃えるGroovyスクリプト

開始ディレクトリー以下にあるjpgファイルの添え番号の桁を3桁にそろえるGroovyスクリプトFlashExtracht でフラッシュファイルから画像を抽出したりした時には、 フラッシュの中のjpegのファイル名か hoge[1].jpg とか hoge[11].jpg とかになって出てくるわ…

Groovyなう&ふゅーちゃーに出席しました。

Groovyなう&ふゅーちゃーに出席しました。Groovy1.6の最新情報です。 私はまだ1.5ユーザーですが、1.6を使いたい理由は、速い、safe reference operatorが使える。 Java7との親和性も当然高まっています。資料:http://grails-ja.googlegroups.com/web/Groovy…